∧s У◎ц ↑iкё ↑i↑yЬё↑↑
**あずゆーらいく りりぃべる** 愛車光岡ビュートの話、日常、眼鏡、イラスト、写真にマンガ、特撮、料理のレシピ・・・ バームクーヘン職人我夢のごった煮ブログ(・ω・)
劇的に演ず
- 2012/03/21 (水) 01:46:34
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日曜に高校時代所属してた演劇部の顧問の先生が入っている劇団、『劇団らん』の第20回公演『電車男』を観て来ました。
顧問の先生っていっても我夢が入ったのは二年の頭からで、時を同じくして先生は別の高校へ異動したから直接顧問としては接してないんだけどね。
我夢の父の元同僚だったんで、面識はあるんだけど。

あ、チケット一緒に撮るの忘れた。
17、18日の二日間やってたんだけど、17は仕事の都合で難しかったんで18日に。
日曜休みとか今年の元日抜かしたら夏休み以来だ∑(。・Д・。)
いやー、やっぱお芝居っていいね。舞台や客席の独特の空気っていうか、映像作品じゃ伝わらないものがある。手が痛くなるほど拍手した。
今夜中にBS NHKでgleeってアメリカの高校を舞台にした合唱(ミュージカル?)部のドラマにハマってるんだけど、やっぱり生の舞台に比べると心に届く深さが違うよなあ。
劇中に出てきた「これは俺の物語じゃない」って台詞がすごいカッコ良かったからいつか使ってみたいけど、世界の破壊者になってすべてのライダーを倒す旅に出ることにでもならない限り使いどころないだろうなw
gleeも面白いんだけどね。現にTV殆ど観ない我夢が今も観てる。あの顧問とは趣味が合う。雨に唄えばいいよな!
顧問の先生っていっても我夢が入ったのは二年の頭からで、時を同じくして先生は別の高校へ異動したから直接顧問としては接してないんだけどね。
我夢の父の元同僚だったんで、面識はあるんだけど。
あ、チケット一緒に撮るの忘れた。
17、18日の二日間やってたんだけど、17は仕事の都合で難しかったんで18日に。
日曜休みとか今年の元日抜かしたら夏休み以来だ∑(。・Д・。)
いやー、やっぱお芝居っていいね。舞台や客席の独特の空気っていうか、映像作品じゃ伝わらないものがある。手が痛くなるほど拍手した。
今夜中にBS NHKでgleeってアメリカの高校を舞台にした合唱(ミュージカル?)部のドラマにハマってるんだけど、やっぱり生の舞台に比べると心に届く深さが違うよなあ。
劇中に出てきた「これは俺の物語じゃない」って台詞がすごいカッコ良かったからいつか使ってみたいけど、世界の破壊者になってすべてのライダーを倒す旅に出ることにでもならない限り使いどころないだろうなw
gleeも面白いんだけどね。現にTV殆ど観ない我夢が今も観てる。あの顧問とは趣味が合う。雨に唄えばいいよな!
PR
箱
ブログ内検索。
七曜表。
分類。
俺
HN:
我夢
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/03/17
職業:
バームクーヘン職人
趣味:
眼鏡、車、パソコン、写真、料理
自己紹介:
*好き*
眼鏡、本、甘いもの、辛いもの、洗車、筋トレ、動物、だらだらする事
*苦手*
濃い味付け、理数系、時間を守る事、寒さ、動物の毛、ガチャピン
*前略プロフ*
http://pr.cgiboy.com/00508155
眼鏡、本、甘いもの、辛いもの、洗車、筋トレ、動物、だらだらする事
*苦手*
濃い味付け、理数系、時間を守る事、寒さ、動物の毛、ガチャピン
*前略プロフ*
http://pr.cgiboy.com/00508155
この記事へのコメント